環境関連サイト | GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : EM団子をつくろう! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-25 22:43:10 (931 ヒット) コメントする | 8月24日(日)、午前9時より、小溜井排水場にて第3回EM団子作りが行われました。17日が雨で中止だったために急きょ延期となりました。町会の旅行などと重なってしまい、どれくらいの方が参加してくれるか不安もありましたが、150名のボランティアが参加。1時間半にわたり団子作りに協力してくれました。 各町会から借りたテントの中とはいえ、当日は35度を越える真夏日。麦茶を飲みながら汗だくになっての作業となりました。 準備していたすべての土が団子になると、自然と拍手が沸き起こり、イベントは無事終了。8000個を越えるEM団子ができました。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 広島EM普及協会−村瀬さんと語ろう! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-22 18:56:53 (1044 ヒット) コメントする | 8月31日午後2時より、小溜井排水場にて瀬戸内海の浄化作戦に取り組む広島EM普及協会の村瀬さんを招いて、がけ川観察会を行います。瀬戸内海での取り組みや、がけ川の状況などを、現場を見ながら語り合いましょう。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 赤土よ乾け! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-22 18:54:25 (1023 ヒット) コメントする | 昨日、今日と天気が続いたため、準備スタッフの赤土乾かし作業が続いています。土はスポンジのようにたっぷり水を含んでいますが、照りつける太陽にさらされてどんどん水分を蒸発させます。ヒートアイランド現象の仕組みと対策がよくわかります。 汗だくになるスタッフに、地元の神明美化グループからジュースの差し入れがありました。地元のみなさんのご協力に感謝!
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 24日に向けての準備−土の乾燥 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-20 18:50:07 (1008 ヒット) コメントする | 連日、曇りや雨が続きますが、準備スタッフが今最も頭を悩ませているのが土の状態です。先週も日曜日は、雨が上がりましたが、その前に5日連続で雨が振ったため、土がすべて濡れてしまいました。濡れた土はEM活性液が入らず、うまくEM団子をつくることが出来ません。今日は曇りでしたが準備スタッフが土を広げて水分を抜く作業をしました。天気予報どおり、週末に向けて天気が回復することを願っています。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 仕込みの勉強 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-17 23:16:26 (1028 ヒット) コメントする | 今日はEM団子作りが中止だったため、区の職員さんを中心に、EM活性液の仕込みや二次培養液の作り方の実演を行いました。 EM団子作りや団子投げなどのイベントの裏で行われている作業は、専門的なものが多く、グリーンプロジェクトのスタッフの丁寧な説明の中、約1時間かけての実演となりました。 「こりゃ結構大変だあ」 と言いつつも、職員のみなさんは楽しそう。NPOと行政の楽しい交流となりました。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 17日のEM団子作り中止のお知らせ | 投稿者 primu_la 投稿日時 2003-8-16 11:21:33 (1288 ヒット) 続き... | 19コメント | 明日8月17日(日)に予定されていたEM団子作りは急きょ中止いたします。 連日の豪雨の影響で、乾燥させていた赤土がすべて濡れてしまい、活性液を混ぜることができません。前日の16日(土)になっても雨があがらないため、土の乾燥が間に合わず、中止せざるを得ない状態となりました。 ボランティアのみなさまには大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び致します。 EM団子作りは翌週24日(日)に延期します。時間はいつもと同じ9時からです。 みなさまのご参加をお待ちしております。 なお、17日(日)のEM活性液配布は、予定通り行います。 よろしくお願いします。
|
|
|
《5.がけ川ジャブジャブ大作戦ニュース》 : 17日のEM団子づくりにむけて | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-8-11 23:57:45 (956 ヒット) コメントする | EM団子づくりは、準備が一番たいへん。今日は、来週の団子作りの準備のため、赤土を乾燥させ、粒を細かくするために靴で踏み潰しました。 前回までは、土をふるいにかけていましたが、あまりに労力がいるため、今回は多少粒が大きいのを我慢してもらうことになりました。 EM団子の準備にこれほどの労力がいるとは予想しておらず、準備スタッフはバテ気味。 あと2回ですので、がんばりましょう。
|
|
|
|
生ゴミ削減メーター |
2月のゴミ合計 |
80kg |
これまでの総量 |
15680kg |
CO2削減 |
3763kg |
可燃ゴミ削減額 |
94万752円 |
|
アルミ缶リサイクル |
リサイクル合計
|
9294kg
|
リサイクル額
|
89万2235円
|
|
エコプチ来園者数 |
2月の来園者
|
321名
|
07年の来園者
|
8524名
|
06年の来園者
|
8889名
|
05年の来園者
|
9303名
|
04年の来園者数
|
8266名
|
|
地球に優しいTシャツ |  |
|