環境関連サイト | GPお勧めの環境関連サイトをお訪ねください!
|
|
《4.今日のAGP》 : 菜の花祭りで、ウッハウハッ | 投稿者 primu_la 投稿日時 2003-4-6 23:55:04 (1045 ヒット) 続き... | 1コメント | 昨日の大雨がうそのように、朝から青空の広がる、お花見日和となりました。全体会終了後、楽しみにしていた菜の花祭りに突入。 今回はじめて導入されたデポジット制による、1品持ちよりには、煮タマゴやサンドイッチ、のっぺ汁にとん汁、そしてヤキソバにはエコ農園から、もぎたて新鮮キャベツが具のひとつになるなど、紹介しきれないほどの手料理が並びました。キウイ棚下やエコ農園に広がる菜の花を背に、おおいに盛りあがった花祭りとなりました。 お酒に酔ったのか、日に焼けたのかは定かではありませんが、顔を赤くしたエコボランティアの方々の笑顔が、とっても印象的でした。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 春らんまん―黄色い色は、幸せの色! | 投稿者 primu_la 投稿日時 2003-4-4 1:05:25 (1084 ヒット) コメントする | エコプチ来園者の楽しみのひとつ、「菜の花祭り」が4月6日(日)に開催されます。 午前10時の全体会後に、春の宴に突入です。エコ農園にも、いろいろな花が咲き乱れています。白に黄色に紫・・・。それらは、ダイコンに小松菜、キャベツにソラマメなどです。 普段、口にしている野菜の花って、意外に見たことがないですよね。花が咲いて、実がなるものがあれば、とうが立って、花が咲くものもある。 エコプチのテーマカラー(緑)には、黄色い色がよく映えます。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 雨にも負けず・・・ | 投稿者 primu_la 投稿日時 2003-4-2 22:57:20 (1025 ヒット) コメントする | 朝から雨模様の天気で、こんな日はエコプチもがら〜んとしているのか・・・と思いきや、予想に反して10名以上もの人が足を運んでいました。この恵みの雨で、エコプチの植物はイキイキ。小屋の中では、エコプチの人々もイキイキ。雨音も消しとんでしまいそうな笑い声でいっぱいです。 エコプチ看板入り口では、チューリップの花が、じーっと花開く日をまっています。行き交う人々の注目を集めそうです。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 中古の倉庫が来ました! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-4-2 22:10:28 (1013 ヒット) コメントする | エコプチテラスに農具などをしまう倉庫が新しく来ました。鹿浜の区民農園閉鎖に伴い、それまで使用していた倉庫をエコプチで使えるように、産業振興課の皆様が手配してくれました。 これまで事務所兼物置小屋に使っていた手狭な小屋も、これですっきりします。 また、雨水利用のドラム缶を設置することで、水道料削減も可能になります。 区との協働事業と言うことで、サポートをいただきどうもありがとうございます。 これからも積極的なエコ活動を通じて、期待に応えられるよう取り組んでまいります。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : ジャガイモ畑をカラスが襲う?? | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-4-1 18:46:36 (1100 ヒット) 続き... | 1コメント |  カラスがジャガイモを食べに来た?いえいえ、これはカラスの人形です。ヒヨドリやスズメがあまりに野菜を食べ荒らすので、試しにつけました。さて効果はいかに。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : EMどろ団子 | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-3-30 18:27:18 (1142 ヒット) コメントする | 池の水をきれいにするためにどろ団子をつくりました。畑の土、EMボカシをまぜて団子を作り、日陰で一週間寝かせると、カビで真っ白になります。さらにこれを陰干しして池に投げ込みます。池の底のヘドロがなくなり、池の水が澄む…予定です。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : ジャガイモの芽が出てきました! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-3-27 19:13:41 (1100 ヒット) コメントする | 2月23日にエコボランティアのみなさんが植えたジャガイモの芽がようやく出てきました。これから土寄せ、追肥をおこない、7月にはホクホクのジャガイモが収穫できます。お楽しみに!
|
|
|
《4.今日のAGP》 : ぽっかぽかエコプチテラス | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-3-24 0:31:45 (1113 ヒット) コメントする | 今日は朝から青空が広がり、とてもあたたかい1日でした。エコプチテラスには、朝からたくさんの人が訪れ、エコ農園の手入れをしたり、お茶を飲んだりしていました(来園者38名)。キウイのつぼみや、菜の花が急に大きくなったように思えます。これからは、1日1日が楽しみですね。
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 2003年春のMVP区画決定! | 投稿者 river-rat 投稿日時 2003-3-19 17:20:34 (1029 ヒット) コメントする | 54区画のエコ農園で、もっとも美しく、素敵な菜園作りをした人に送られる『MVP区画賞』。その栄えある第1回に選ばれたのは、H農園です!ポイントはキャベツやブロッコリーなどの野菜の育成と、パンジーの美しさのバランスです。見るものを思わずうっとりさせる区画作りをしていただいたHさん、おめでとうございます! ▽フォトアルバム
|
|
|
《4.今日のAGP》 : 戦争がもたらす破壊と憎しみの連鎖 | 投稿者 primu_la 投稿日時 2003-3-18 11:34:30 (988 ヒット) コメントする | 本日、3月18日午前10時、アメリカのブッシュ大統領によるイラク攻撃への最後通告の演説がおこなわれました。48時間以内にフセイン大統領が国外退去しない場合、攻撃をするというものです。これにより、事実上戦争が始まりました。「アメリカ支持」を明言し、巨額の資金援助をしている日本も「この戦争に参加する」こととなります。 この戦争がもたらす環境破壊は以前も書きました。劣化ウラン弾がイラクの子供たちへもたらす被害をはじめ、油田への空爆など湾岸戦争に匹敵する被害が予想されます。 さらに「9・11」以降、掲げられてきた「テロとの戦い」ですが、この戦争が逆に新たなテロを誘発する恐れもあります(この最悪の予想がはずれることを心から望んでいます)。 「テロは貧困のなかで産まれる」 という言葉が真実であるならば、この戦争によるテロの拡大は、火を見るより明らかです。それは憎しみの鎖となって、美しいこの星を縛るでしょう。 国際政治においては、さまざまなしがらみや駆け引きがあるのかもしれません。戦争を支持せざるを追えない日本の立場もあるのかもしれません。しかし、この国に住むひとりの国民として、「戦争やむなし」と目をつぶるのであれば、私達は次の世代を担う子供たちに平和について、美しい地球について、持続可能な社会について何を伝えればよいのでしょうか。 日本政府は、この戦争への正当性と、その戦争がもたらす「暗黒の世界の阻止」という大儀への責任(この戦争がテロの減少につながるという明確な発言)を明言するべきです。そして日本政府をささえる私たちは、政府の発言に対し、私たち1人ひとりの考えを発言をするべきです。 これから起こるであろう様々な出来事に対し、責任と自覚を持つことが出来なければ、今後、深刻さを増す環境問題に対して責任を持つことなど到底出来ないでしょう。 今回の戦争に対し、皆様の思いを声にすることを心から望みます。
|
|
|
|
生ゴミ削減メーター |
2月のゴミ合計 |
80kg |
これまでの総量 |
15680kg |
CO2削減 |
3763kg |
可燃ゴミ削減額 |
94万752円 |
|
アルミ缶リサイクル |
リサイクル合計
|
9294kg
|
リサイクル額
|
89万2235円
|
|
エコプチ来園者数 |
2月の来園者
|
321名
|
07年の来園者
|
8524名
|
06年の来園者
|
8889名
|
05年の来園者
|
9303名
|
04年の来園者数
|
8266名
|
|
地球に優しいTシャツ |  |
|